こんにちは、
がけ・傾斜地の売却相談センターの高倉です。
ご相談者の秋葉さん(仮名)が所有するがけ・傾斜地を任意売却することになりました。
土地面積が約400平米あるものの、ほぼがけ・傾斜地です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
売却方法の作戦会議
- 一般の方では土地面積が広すぎる
- 遅延損害金が増えており早期売却、早期決済が必要
- 駐車場に貸しており決済前に解約できない可能性あり
- 任意売却物件であること理解してくれる必要
などの問題があり
秋葉さんや紹介者の司法書士さんとご相談の上、このがけ・傾斜地を有効活用してくれる不動産会社を探すことにしました。
任意売却交渉
秋葉さんの所有するがけ・傾斜地に差押えを付けている○○県保証協会(以下:サービサー)と任意売却の交渉です。
このがけ・傾斜地を売却していくら弁済すれば抵当権抹消をしてくれるかを事前交渉します。
詳しくは書けませんが、
「それでいいの?」と言った額と条件で上手くまとめられそうです。
サービサーによっては、厳しい条件を付けられますが、私が任意売却で交渉してきた中では、楽なサービサーです。
サービサーとの交渉中にこのがけ・傾斜地購入に何社かの不動産会社に手を上げてもらい、さらに価格が一番高い会社が決定しました。
当センターで購入する金額より高い金額でしたので、その不動産会社へ売却することに決定!
後は、サービサーに配分案を提出。
同時並行で役所の調査と再度現地の調査を行い、不動産売買契約へ進めます。
時間がないので同時に進めて行きます
任意売却もお任せください!!