こんにちは、
がけ・傾斜地の売却相談センターの高倉です。
横浜市内の急傾斜地崩壊危険区域の調査報告。
今回は、初の鶴見区で【駒岡公園前地区】です。
たまたま道路向かいの鶴見区駒岡4丁目の分譲マンション(センターフォート)の売却査定があり、マンションの前に急傾斜地の看板を見つけ、「見つけたー!」と一人喜んでしまいました。
査定後に写真と動画を撮り夕方たったので少し暗くなっています。
急傾斜地崩壊危険区域の詳細
名称 | 駒岡公園前地区急傾斜地崩壊危険区域 |
区域番号 | 0912-00 |
指定日 | H05.03.16 |
住所 |
横浜市鶴見区駒岡4丁目29−19付近 (※表示看板のある場所) |
工法 | RC擁壁(確認できた場所) |
周辺 | 住宅地域、一戸建てが多い、周辺には農家らしき民家あり |
所見 | 区域指定は平成5年3月で工事完了済みと新しい。
場所は、横浜市鶴見区駒岡4丁目29−19付近、指定名通りに駒岡第一公園の前に看板があり、看板の道路向かいは平成21年築、497戸の大規模マンションンがある。南北に広く指定。 指定範囲は住宅地、古い民家になっており、目視できる範囲はRC擁壁だった。高低差はざっと15mほどあるもののRC擁壁したは、古い民家が多く接近していないからか怖い感じはなかった。 |
周辺写真 |
急傾斜地崩壊危険区域に指定されていても、売却は問題ありませんのでご安心ください。
- 投稿タグ
- 急傾斜地崩壊危険区域, 横浜市鶴見区, 調査